忍者ブログ
hand maed 好きな主婦 kumako の日々の生活を のんびりと紹介していきます。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は雑用などが入り、忙しかった・・・
週明けにはイベントがあるので、作品も完成させなくては
いけませんでした。

c01d17e6.jpg5710de3b.jpgd9bc0b64.jpg3a34bcf8.jpg




9e909a5f.jpgd3364de6.jpg3b85c124.jpg





7種類の木工品を作成。
いつも思うけど・・・作成期間がギリギリ。毎回反省しているのに・・・

イベントはHPに詳細がありますので、興味のある人は覗いてみてね。


話は変わりまして、昨夜は小学校の役員会でした。
夜7時から。
ちなみに来年度の役員の委員長決めでした。
もう、朝から心臓バクバクでした。
委員長は話し合いで決まらないので、早々とあみだクジ・・・・
寿命が縮まる思いでした。
運よく、平社員?のままでした。
まっ。平でも上の人たちのサポートはしなくてはね(*・∀-)☆
結局その後、引継ぎなどがあり帰宅したのは9時半。
それから夕飯食べて・・・
今朝はバタバタの疲れが、抜けきれずダルイ一日でした。

皆様良い週末を・・・

PR
今日は小春日和です。

暖かいので、久しぶりにパンを焼きました。
発酵が上手に出来そうだったので・・・

5af8fbdb.jpg
思ったとおり!!
発酵は大成功でした。

今日はウィンナーパンとココアの揚げパン
を作りました。

これで娘のおやつはバッチリだわ♪

昨日はホットケーキミックスを使って、
フルーツたっぷりのクレープを作ってあげました。



子供たち、とっても満足していたみたいで
母、頑張ってるなぁ~と自分を褒めました(笑)

来週は木工頑張ろうっと・・・
少し時間が出来たので、先日カットした木材を組み立てました。

まだ途中ですが…本日はここまで。



確定申告してきました。税務署、今回で二回目の経験でしたが、キライです。解らないから相談に行ってるのに、見下した態度。愛想もないし。
来年は郵送にしよっと!

食べ盛りの子どもたち。最近おやつの事で悩んでます。
子どもはスナック菓子が好き。でも量が足りない。
ボリュームありで家計に優しい、簡単おやつないですかね?



本日は、娘たちの授業参観でした。
年子なので、あっち行ったり、こっちに行ったり…
毎回落ち着いて参観できません。

五年生は算数の円の面積をパソコンを使って勉強。現代的だけど、なんか複雑にしているようで?
六年生は道徳。阪神大震災について話してました。最後に最後の授業参観ということで、子どもたちからプレゼントをもらいました。
感謝の気持ちを込めて…だそうです。



今年に入って、初木工しました!!

とりあえず、小物と中物をひたすらカットしました。

作りたい物のアイディアが、イマイチ浮かばないのですが…

イベントまでに作品を増やさなくては!!
いつもギリギリになって慌てるので(x_x;) 



は変わりまして

一昨日、次女が体育で怪我をしました。

足に体重が、かけれないというので、ヒビ?骨折?と思ったら捻挫でした。

しばらく、学校は送り迎えです。

確定申告の季節
我が家も本日、近所の公民館で受付を…

しかーし (T^T)

我が家のは直接、税務署へ…ということでした

また出直しです



プロフィール
HN:
kumako
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活の中で、のんびりとhand maedを楽しんでいる主婦です♪
独学で学んだ木工を特に楽しんでいますが、最近は在庫を抱えられないため、イベント前や注文のあるときに作成してします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © kumako・まったりライフ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]