忍者ブログ
hand maed 好きな主婦 kumako の日々の生活を のんびりと紹介していきます。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は私の手作りではありません。
9c8591bajpeg
小学5年生の娘が、学校で1学期から
大豆を育てていました。
夏休みは暑い中、大豆畑の草むしりをし、
大事に育てた大豆ちゃんを収穫。
そして今日、お豆腐を作ってきました。

お豆腐を作る過程で、おからは家に持ち帰り。
豆乳はその場で飲んだそうで・・・
長女は豆乳が大好きだったので、美味しくて感激!!
最後には湯葉も食べたそうです。
大豆フルコース!! 持ち帰ってきた豆腐は冷奴で、いただきました。
大豆の味が濃厚で美味しかったですよ。
まだ、大豆が残っているそうなので、次はおしるこを作るそうです。
あっ。持ち帰ったおから・・・こちらは子供達のリクエストで、おからドーナツを
作る予定です。
PR

先日作っていた、シェルフ3点が仕上がりました。

c7ec2008jpegbd181787jpeg68ca8390jpeg

 

 

 

 

左は白の2段シェルフ

中央は鳥のフックのシェルフ

右はハウスのフックのシェルフ

b5548c22jpeg白のシェルフはリビングで使うことに・・・
こんな風にディスプレしてみました。

 

c3e7eb32jpeg

 

ディスプレイに使用した植物。
こちらは、空き缶を再利用しました。もちろん最近ハマっている多肉ちゃんもあります!!

 

今日はこれから、小学校の参観日。
年子なので、行ったり来たり大忙しだぁ~。

本日はあいにくの天気。
こんな日は、な~んとなく気分が憂鬱・・・
楽しめ♪kumako!!
というわけで、午前中に木工しました。

子供達から頼まれていたこともありましたが・・・
2時間の間に3つのシェルフを作りました!!

3743aaabjpeg

 

ちょっと頑張りすぎたかな??
まだ組み立てまでですが、
天気のいい日にオイルを塗って
仕上げたいと思ってます♪

 

 

 

 

k-syelf.jpgkomono1.jpg

 

 

 

 

 

 

今年の作品、3点が仕上がりました。

注文の品のベンチチェスト・カレンダーシェルフ

もう一つは我が家の小物?書類入れです。

次の計画も練っていますが、ちょっと休憩します。

無理は禁物ですから・・・のんびりとまいります。

  

組み立てが終わりました。

座面の下は収納たっぷりのベンチチェストです。

あとは仕上げのみ。

プロフィール
HN:
kumako
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活の中で、のんびりとhand maedを楽しんでいる主婦です♪
独学で学んだ木工を特に楽しんでいますが、最近は在庫を抱えられないため、イベント前や注文のあるときに作成してします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © kumako・まったりライフ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]