hand maed 好きな主婦 kumako の日々の生活を
のんびりと紹介していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
静岡から無事に帰還しました。
私の母の兄。
私から見れば、おじさんですね。
数ヶ月前から、鯛焼き屋さんをはじめたそうで・・・
【峠工房】
静岡市駿河区丸子芹が谷町13-10
※日本で2番目に大きいたい焼き1匹…500円
(たい焼きの販売は土曜・日曜のみ)
昔から、面白いおじさんであるが、
本当に鯛焼き屋さんをはじめていた。
販売は土日のみというのが、おじさんらしい(笑)
静岡の第一テレビで放送されていました。
あんこも北海道産を使っている。
本格的のようです。
これは、お土産にいただいてきた
3番目に大きい鯛焼き。200円。

こちらの真ん中の画像。
これが、日本で2番目に大きい
鯛焼き。全長30cm。
ちなみに、日本一は千葉県に
あるらしいです。
3番目の鯛焼き1つ食べたら、お腹いっぱいになりました。
私の母の兄。
私から見れば、おじさんですね。
数ヶ月前から、鯛焼き屋さんをはじめたそうで・・・
【峠工房】
静岡市駿河区丸子芹が谷町13-10
※日本で2番目に大きいたい焼き1匹…500円
(たい焼きの販売は土曜・日曜のみ)
昔から、面白いおじさんであるが、
本当に鯛焼き屋さんをはじめていた。
販売は土日のみというのが、おじさんらしい(笑)
静岡の第一テレビで放送されていました。
あんこも北海道産を使っている。
本格的のようです。
3番目に大きい鯛焼き。200円。
こちらの真ん中の画像。
これが、日本で2番目に大きい
鯛焼き。全長30cm。
ちなみに、日本一は千葉県に
あるらしいです。
3番目の鯛焼き1つ食べたら、お腹いっぱいになりました。
PR
この記事にコメントする
Re:おかえり~!
ただいま~。
今回の旅は法事だったので、楽しみは??
でも、温泉は入湯してきました。
帰りは渋滞にはまり・・・帰宅後は洗濯ばあさんしてました。
鯛焼き二番目というのが、笑えるでしょ。
家族4人なら、2匹で充分!!
途中で休憩が必要かも・・・
今回の旅は法事だったので、楽しみは??
でも、温泉は入湯してきました。
帰りは渋滞にはまり・・・帰宅後は洗濯ばあさんしてました。
鯛焼き二番目というのが、笑えるでしょ。
家族4人なら、2匹で充分!!
途中で休憩が必要かも・・・
おじさーん!
kumakoちゃん、面白い伯父さんいたんだね。私にもいるけど残念ながら質が違う面白さです^^;
大きい鯛焼き見てみたーい!!
道中のブログをチェックする私の横の次郎携帯に次女ちゃんからメールが届いていて、とっても不思議でした(笑)
大きい鯛焼き見てみたーい!!
道中のブログをチェックする私の横の次郎携帯に次女ちゃんからメールが届いていて、とっても不思議でした(笑)
Re:おじさーん!
おもしろ伯父さんです。
知らない人とも、すぐにお友達になってしまいます。
大きい鯛焼き、私も実際は見たことないんだ。
買う人いるのかなぁ~??
次女。次郎くんと楽しそうに携帯やりとりしてました。
長女。次郎くんから返信こない・・・といじけてました(笑)
今後ともヨロシクです!!
知らない人とも、すぐにお友達になってしまいます。
大きい鯛焼き、私も実際は見たことないんだ。
買う人いるのかなぁ~??
次女。次郎くんと楽しそうに携帯やりとりしてました。
長女。次郎くんから返信こない・・・といじけてました(笑)
今後ともヨロシクです!!