忍者ブログ
hand maed 好きな主婦 kumako の日々の生活を のんびりと紹介していきます。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝5時に起床して、娘(長女5年生)のお弁当作りからスタート
市内の小学校が2ブロックに分かれ、5.6年生が陸上競技を競う大会(連合運動会)
という催しがありました。
娘は走るのが苦手なのに、何故かリレーの選手に選ばれてしまって
本人も前日から緊張しまくり
旦那に言ったら、『これは見物!是非見に行ってくれ』だって。
ビデオを片手に見に行っちゃいました
私の方が緊張しちゃって、ビデオのズームを逆に動かしてしまって、映像は・・・
こりゃ、旦那に叱られるかも
まっ!長女は今日一日頑張ったので褒めてあげました

次女です・・・結論から言うと、夕飯も食べずに寝ました
ちなみに9歳最後の日に、人生初の大反抗でした。
夕飯を食べる前にテレビのリモコンで。どの番組を見ようか迷った結果、
番組を決めました。そのときですリモコンを乱暴に扱ったのでした。
そこで注意した私が、『大事に扱いなさい!』と言ったら、ふてぶてしい態度をとり、
私を睨んです。押し問答を繰り返した結果、次女は2階の自分の部屋へ・・・
いつもなら、数分すると素直に謝るのだが今日は様子が違った。
夕飯も食べずに2時間が経ち、様子を見に行ったら寝てました。
押し問答の最後に、『明日の誕生日プレゼントはナシ』と言ったからショック
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーンだったのかなぁ~。
明日10歳になる次女・・・今後どうなるのかなぁ~


明暗に別れた子供達・・・子育てって難しいと実感した1日でした。

PR

今日は午後から、第3段の続きをチクチク・・・
Topの部分が完成しました。
とりあえず、経過報告でした。

c6a3fe5djpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は3連休最後の日。
久しぶりにのんびりと過ごした、お休みでした。
この半年の間に、引越しを2回・・・
休みの日は毎回バタバタとしていました。

初日の土曜日は、以前からテレビの調子が悪かったので
家電屋めぐり・・・そして、ついに今流行りの液晶テレビをついに
購入してしまった。配達は次の日!!
と言うわけで、購入記念だぁ~と夕飯は外食
この日は、子供達が実家にお泊まりだったので、
夫婦二人でちょっと贅沢
鍋の季節も近づいてきたこともあって、しゃぶしゃぶを
食べに行きました。
と~っても美味しくて、満足したけど、臨席に変なカップルがいたのが・・・
向かい合って食べればいいのに、並んで座ってるよ。
もう2人の世界に突入 まっ!若いっていいわねという感じでした。

日曜日は午後に新しいテレビが設置され、旦那がすぐにレンタルビデオ屋へ・・・
『男たちの大和』を見てました。(旦那が以前から見たいと)

今日は一日雨・・・
雨の日は気分が、なんとなく憂鬱になってしまいます
というわけで、気分を盛り上げようと朝から、
スマップのライブDVDを見ながら、手作りDay
以前、ちょっとチクチクしていた続きを・・・
ところが、DVDの調子が悪くなり静止状態がなんどか
続き、チクチクどころじゃなくイライラが
仕方なく、午後からは音楽を聴き始めました。
(mihimaru GT : 気分上々↑↑など・・・)
お陰でチクチクもノリノリで進み、1日で完成しちゃった
左が以前作成・右は今日作成したものです。

3784c016jpeg





 

 

 

 

 

2週間前にホームセンターで、野菜の苗を2株購入しました
キャベツとブロッコリー。
買ってきたときは、とても貧弱で育つのか?という感じでしたが、
最近メキメキと成長しています
もちろん無農薬で育てているので、虫食いしているけど・・・
観賞用感覚で育てているので、食べれるまでに育ったら
ラッキー
私も初めての試みなので、毎日の成長がとっても楽しみ
また何か変化が見られたら、ご報告しま~す。189e2384.jpg7e52cd2c.jpg

 

 

 

 

 

 

左がキャベツ ・ 右がブロッコリーです。








 

 



プロフィール
HN:
kumako
HP:
性別:
女性
自己紹介:
日々の生活の中で、のんびりとhand maedを楽しんでいる主婦です♪
独学で学んだ木工を特に楽しんでいますが、最近は在庫を抱えられないため、イベント前や注文のあるときに作成してします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析

Copyright © kumako・まったりライフ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]