hand maed 好きな主婦 kumako の日々の生活を
のんびりと紹介していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの更新です。
今日は実家の母と はっぴーえっぐ のたまごさんのところへ、
ハンギングバスケット講習会 に行ってきました。
ハンギングバスケット初体験です。お花は好きだけど、難易度の高いものは・・・
ちょうど母が3日前に誕生日だったので、プレゼント代わりに一緒に体験しました。
ちょっとドキドキ、ワクワクでした。
と~っても楽しくて、あっという間の時間でした。
講師の方もとってもステキな方で、おしゃべり好きな母につきあってくれて・・・
私はちょっとはずかしかったけど(笑)
でも、母もとっても喜んでくれて、またお花をいじる楽しみが増えたようです。
すてきな誕生日プレゼントを贈れて、良かったです。
そして、こちらが作った作品。
先生の作品 kumakoの作品 母の作品
1週間たつと、またボリュームが出て感じが変わるそうなので、楽しみです。
PR
なんかこのところ、バタバタと忙しい。
しかも、なんだか気力もない・・・
そんな時に、社会保険事務所から手紙がきた。
最近問題になっている年金。
私も心配で、ネットで照合しようかと思い
パスワード・IDを発行してもらおうと依頼を
してあったのですが。
私、存在してないよ~。
基礎年金番号と名前が一致する者がいない!!だって。
私が払ってきたお金は???
こりゃ、直接事務所に乗り込むしかないな。
みなさんは大丈夫??
今日も朝から天気は、どんより。
午前中は家事をしてから、少し庭の花の手入れ。
5年越しの鉢植えのラベンダー、近所の方から
『これはもう今年で終わりだね。挿し木をして新しい苗を作ったほうがいいよ』
と言われていたので、さっそく作業しました。
とりあえず、午前中はなんとか終わり。
なんだか、体が重くて(気分的に)
やる気が起きない。
頭の中では、『あれ、作りた~い』と思っているんだけど、
いまひとつ、乗り気でないのだなぁ~。
特に、本業の木工。
作りたい物があるけど、道具も出すきになれず・・・
まずいぞぉ~。何とかしなくては・・・
午前中は家事をしてから、少し庭の花の手入れ。
5年越しの鉢植えのラベンダー、近所の方から
『これはもう今年で終わりだね。挿し木をして新しい苗を作ったほうがいいよ』
と言われていたので、さっそく作業しました。
とりあえず、午前中はなんとか終わり。
なんだか、体が重くて(気分的に)
やる気が起きない。
頭の中では、『あれ、作りた~い』と思っているんだけど、
いまひとつ、乗り気でないのだなぁ~。
特に、本業の木工。
作りたい物があるけど、道具も出すきになれず・・・
まずいぞぉ~。何とかしなくては・・・
先週はバタバタ忙しい日が・・・
週末は祖母の7回忌法要がありました。
この日のために腹筋、バランスボールなどで体を引き締めて
いたつもりでした。
が・・・・
残念。結局、礼服を買いなおしました(;´Д`) うぅっ。。
前の礼服、体は入ったけど、な~んか肩のあたりが窮屈。
私はお茶の用意とかしなくてはいけないので、動く係り。
これじゃ~ちょっと動きづらい。ということで、購入しました。
でも娘達が着れそうなので、以前の礼服はとっておきます(笑)
久しぶりに弟にも会いました。
私は弟と2人兄弟。あまり会うことはないんだけど・・・
お嫁さんとは会ってます♪
弟が出張先でお土産を買ってきてくれました。
『十日に一個しか産まれないウコッケイの卵』
を使って作っているカステラですって。
なんか食べるのもったいない?
美味しいお茶を入れて、食べよう!!
そして、2つめの美味しいもの。
こちらは、毎年主人の実家が
くれる、佐藤錦のさくらんぼ。
しかも毎年1キロくれるのです。
ありがたいけど、痛みやすみので、
ありがたみもなく、バクバクとたべてしまいます(笑)
現在のこり500gです。
そんなわけで、手作りはなかなかできませんでしたが、
土曜日に簡単なスカートを作りました。

この画像は次女がモデルではいてますが・・・
私はジーパンの上から、おしりカバー?として
はきました(笑)
週末は祖母の7回忌法要がありました。
この日のために腹筋、バランスボールなどで体を引き締めて
いたつもりでした。
が・・・・
残念。結局、礼服を買いなおしました(;´Д`) うぅっ。。
前の礼服、体は入ったけど、な~んか肩のあたりが窮屈。
私はお茶の用意とかしなくてはいけないので、動く係り。
これじゃ~ちょっと動きづらい。ということで、購入しました。
でも娘達が着れそうなので、以前の礼服はとっておきます(笑)
久しぶりに弟にも会いました。
私は弟と2人兄弟。あまり会うことはないんだけど・・・
お嫁さんとは会ってます♪
弟が出張先でお土産を買ってきてくれました。
『十日に一個しか産まれないウコッケイの卵』
を使って作っているカステラですって。
なんか食べるのもったいない?
美味しいお茶を入れて、食べよう!!
こちらは、毎年主人の実家が
くれる、佐藤錦のさくらんぼ。
しかも毎年1キロくれるのです。
ありがたいけど、痛みやすみので、
ありがたみもなく、バクバクとたべてしまいます(笑)
現在のこり500gです。
そんなわけで、手作りはなかなかできませんでしたが、
土曜日に簡単なスカートを作りました。
この画像は次女がモデルではいてますが・・・
私はジーパンの上から、おしりカバー?として
はきました(笑)